日本でもお馴染みのファッション誌『GQ』の表紙を男女別に並べたこのツイート。投稿者は性差別問題の研究者ジェシカ・イートンさん。
I just wanted to show you what patriarchy versus objectification and dementalisation of women looks like. @GQMagazine this is appalling. pic.twitter.com/QN1ZOsuIYx
— Jessica Eaton (@Jessicae13Eaton) 2017年6月12日
女性

男性

女性の表紙は露出が激しい姿である一方、男性はスーツ姿、これは性差別なのでは?という問題提起である。
しかし、この意見を巡って賛否が分かれている。「明らかに女性だけ性を過剰に強調している」という声がある一方で、「男性向けファッション誌であるGQの読者層のニーズに応えているだけで、単なるビジネス的判断。」という意見も。
そのため、これは性差別なのか否かをめぐって論争に発展。
女性向けファッション誌『VOGUE』の表紙を並べると全く逆の結果に。
Uhhhhhh
Matriarchy? pic.twitter.com/IhGe61UuWe— Pepipopa (@Pepipopa) 2017年6月13日
別のTwitterユーザーは女性作家の名前がずらりと並んだ電子書籍のベストセラーリスト画像で反論。
I just wanted to show you the Kindle Bestsellers list.
Is this also appalling? pic.twitter.com/cBpOMDSPvv— Monk West (@monkwest) 2017年6月12日